英語環境が整ったトゥインクル・キッズで「学ぶ英語から話せる英語へ」
トゥインクル・キッズは学童を含めた0歳~12歳までの子どもたちが
勉強ではなく自然と英語を身につけることが出来る横浜の認可外保育施設のプリスクールです。
保育士は英語が話せるバイリンガルのみで構成しており、園児との会話はもちろん園児同士もオールイングリッシュ!
英語に徹しているからこそ日本語教育には年齢に応じた専門講師が入ります。(国語・算数・知恵学習クラス)
また学童クラスは6歳~12歳までの当スクール卒園児のみが対象となっており
小学校入学後も英語レベルが持続・向上されるため、中学受験へ活かすことも可能です。
早期英語教育はいかに英語であふれた環境であるかがポイントです。トゥインクル・キッズは
オールイングリッシュの環境だからこそ自然に英語を理解し子どもたち自身の言葉で話すようになります。
まずは体験入園をして英語力の高さを実感してください。
-
園の特徴
「自然に楽しみながら英語を学ぶ」という教育方針のほか、トゥインクル・キッズで子ども達がすくすく育つ秘密をご紹介!!
-
先生紹介
やさしく、頼もしい先生方が子供達の成長を支えています。
-
施設紹介
園児の衛生と安全を考慮した施設では、いきいきとした笑顔が溢れています。
-
園児の一日
トゥインクルキッズの元気な子供たちの一日の様子をご紹介します。
-
カリキュラム
トゥインクル・キッズでは子どもたちにたくさ んの経験をしてもらいたくカリキュラムもとても充実しています。
-
年間行事
トゥインクルキッズの充実した年間スケジュールをご紹介します。
-
保育理念と英語教育方針
トゥインクル・キッズでは、日本初の試みとしての幼児総合教育を構築していきたいと考え、今までになかったイングリッシュスクールを目指します。!
-
卒園生のみの学童クラス
卒園児対象の学童保育として、小学校になったお子様に英語力の持続と向上を目的として放課後の時間を活用し英語力が伸ばせる環境を提供します。
- カリキュラム紹介
子どもたちの心と体を育む多彩なカリキュラムをご用意しております。
専門講師による授業や他園にない特徴的な科目を通して
楽しみながらたくさんの経験を得ることが出来る充実したサークルタイムとなっています。
専門講師による指導
Japanese
国語・知恵学習
専門講師による日本語での授業となり、ひらがな・カタカナの読み書きや音読の練習・文章を読み読解力をつけ、簡単な日記や作文が書けることを目標としています。
専門講師による指導
Rhythmic
リトミック
音の音域の幅を広げてあげることによって世界中に飛び交うたくさんの言語や音の違いを拾い、また吸収できるようにと考え専門講師によるリト ミックの授業を取り入れています。
専門講師による指導
P.E
体育
体を動かす教育にも力を入れています。専門講師による体育授業を導入し鉄棒、跳び箱、マット、ボール教室、サッカー、ダンスの年間カリキュラムを通して心とからだを育てています。
専門講師による指導
Math
算数
苦手意識を持たずに算数に自信を持って小学校に入学できる事を目標としています。専門講師による日本語の授業を取り入れ、文章問題の理解や足し算・引き算、図形や時刻、長さの理解と習得を目指します。
Moral
道徳
社会におけるルールや人とのかかわり方、思いやりを学びます。「お友達とけんかをしたら?」「困っている人がいたら?」など人の気持ちを理解し、状況に応じて意思の疎通をはかる事の大切さを学びます。
Culture・Career
文化・職業
日本の伝統文化を大切にすると同様に、異文化への理解はコミュニケーションにおいてとても大切です。世界各国の文化や職業を通して多様性を学び新しい気づきを得ます。
Pianica
ピアニカ
Big Kidsクラスのみ取り入れているカリキュラムがピアニカです。小学校でも必ず使うピアニカに慣れるために4月から学習を開始します。鍵盤の指導や学んだ音楽の発表の場として生活発表会で披露しています♪
Origami
折り紙
先生の指導をうけながら見本を見て折り紙を完成させます。手先を使い、細かい作業に挑戦!折り紙の作品を作ることで達成感を感じてもらいながら日本の伝統、折り紙の楽しさを知ってもらうことを大切にしています。
ご挨拶
はじめに
TWINKLE KIDSでは英語は学ぶものではなく「生活の中から自然に吸収し、取り入れられる」 そんな環境を子どもたちに提供してあげたい。と思い、ここ港北ニュータウンに誕生しました。 勉強ではなく自然と英語を身につけることが出来る横浜の認可外保育施設のプリスクールです。
英語が自然に身につくように
当園では、英語が勉強になる前に生活の中から自然に英語を身につけてもらえるようにと考え、朝のおはようから帰りのさよならまでの全てを英語で過します。ネイティブの先生たちと世界の文化や音楽にふれ、たくさんのコミュニケーションをとることで、子どもたちの感性を育てていきます。そして身に付けた英語を常に使える環境の中で、学び、遊び、より自然に英語に慣れ親しんでもらえるよう努めてまいります。
また、外国人スタッフと接していくことで、他国の色々な文化や人種の違いがあるということも幼児期から学んでいきます。
そして、将来子どもたちが成長し、母国と違う文化、人種などと出会った時には、互いの個性を理解し受け入れることができるように。
広い世界への視野も広めていけるように、私達スタッフはお手伝いをしていきたいと考えています。
Point
社会で必要な「発想力」を「遊育」で養う
これからの時代に求められるのは、豊富な知識や情報を組み合わせて新しい価値を生み出す「発想力」ではないでしょうか。
たくさんの知識を持っていても、その知識を有効に使うことができなければ意味はありません。
当園では、「発想力」を養うために、自然の中で自由にたくさんの遊びを経験させる「遊育」の考え方を大切にしています。
特に「外遊び」は子どもの発育には欠かせないものです。気温や日光、風、季節の変化を自然に感じられる環境が、
子どもの興味や関心を大きく刺激し、「もっと面白いことをしよう!」と考え、表現するのに絶好のチャンスを与えてくれることでしょう。
今後も当園では、知識を教える「教育」と遊びの中から“発想力”を育む「遊育」をバランスよく取り入れることで、
未来を生きる子どもたちの確かなチカラを養っていきます。
最後に
子ども一人ひとりのペースを大事にし、少しずつ進んでいきたいと思っています。
小さな体で大人には到底かなわない能力と柔軟性を持っている今だからこそ、
今しか出来ないことをたくさん体験し、吸収し、成長してほしいと願っております。
TWINKLE KIDS 代表 中村 祐華
- よくある質問
園について
日本語と同様に英語を自然と身に着けるには、耳で聞いた音を発音できるよう口や舌が作られるため、入園が早いほど発音しやすくなります。 なお帰国子女やご家庭での言語が英語の方、他プリスクールからの転園の場合は年齢制限はございません。 その他の場合も体験入園やお問合せの際にご相談ください。
御安心下さい。TEINKLE・KIDSでは園児一人一人に寄り添った保育を心がけており、お子様と保護者の方が安心して通っていただけるようになるまでは担当の保育士を配置させていただきます。
園生活に慣れるまでは担当の保育士が窓口となり1対1でお子様の対応をするため、泣いている場合であってもフォロー対応は万全にしております。
また、当園では4月の入園に合わせての一斉入園などは行っておらず、月に入園されるお子様は最大で4~5名で調整しております。お子様が慣れて安心して園生活を送れるようになるまではしっかりと心を受け止めていく保育を実践しますので御安心下さい。
1日2枚着用します。(登園時にご自宅から着用。ランチ後の歯磨き後に新しいユニフォームを着用しお昼寝をします)
洗い替えも含め6枚ほどの購入をお勧めしております。
英語・日本語について
先生について
先生の詳細については先生紹介ページをご覧ください。

2021年度含む過去5年合格実績
慶応義塾幼稚舎・慶応義塾横浜・横浜雙葉小学校・田園調布雙葉小学校・
暁星国際小学校・森村学園初等部・洗足学園小学校・関東学院・玉川学園小学部・
桐光学園小学校・カリタス小学校・桐蔭学園小学校・捜真小学校・
YES International School
横浜三育小学校・LCA国際小学校・相模女子大学付属小学校
ホライゾン ジャパン インターナショナルスクール
サンモールインターナショナルスクール
東京ウェストインターナショナルスクール・湘南白百合学園
所在地 | 〒224-0001横浜市都筑区中川1-16-14 ハーモニーヒルズ2F |
---|---|
電話番号 | 045-912-6655 |
お車でお越しの方へ | 当園には駐車場の用意はございません。 お車でお越しの方は近隣のパーキングをご利用くださいませ。 |
電車でお越しの方へ | 横浜市営地下鉄中川駅下車 徒歩2分 |